黒人音楽の歴史〜sound of freedom

今まで聴いて育った数々の名曲の知らなかった歴史が、沢山書かれていた。奴隷制度、人種差別に強いショックを受けた。ビリーホリデイの奇妙な果実、コルトレーンのAlabama、スティービーワンダーのHappy Birthday、マイケルジャクソン、マイルスデイビス、ダニーハサウェイ、オスカーピーターソン、オーティススパン、私が聴き育ち、力をもらってきたアーティスト達、ブラックミュージック、blues、jazz、gospel、rock、それらは全て黒人音楽から始まっているのだ。メディアにより歴史は曲げられ、都合良く音楽がファッションの一部として伝えられている。

ブルースやジャズの歴史を考えると、魂の叫び、自由への渇望に裏打ちされた音楽、だからこそ心が揺さぶられる音が奏でられたに違いない。

さて、これから自分自身が音楽を演奏し、曲を書く上で、何が出来るのだろう。つらさ、哀しみ、苦しみを音に変え、喜び、楽しみ、生きることは大変だけれど、捨てたもんじゃないと言えるのだろうか?

是非読んで欲しいと思う。

目次